サトミオリ

世界の家族

世界の親孝行 ~vol.14 日本~

世界の親孝行を通して、色々な世界の親子関係を見ることができました。親孝行という言葉や行いがない国であっても、親を大切にすることが生活の基本であり、親に感謝の気持ちを伝えたいという気持ちがあることが分かります。そこで今回は日本の親孝行とはどのようなものなのか考えてみました。
ブログ

【2022年】母の日に母が喜ぶ事って何?年代別に喜ぶこと5選

今年も母の日が近づいてきました。 2022年の母の日は「5月8日」です。 毎年母の日は忘れずに贈っているけど、毎年のことだけど何をしたら良いものかと悩んでしまいます。 皆さんは今年の母の日は何をする予定ですか? 母の日っ...
世界の家族

世界の親孝行 ~vol13 モンゴル~

モンゴルというと遊牧の民というイメージがとても強く、遊牧民も多数生活をしております。モンゴルといえば広大な大地と独特な進化を遂げた文化、そして人々が住む移動式の住宅「ゲル」が思い浮かびます。モンゴルの人々の性格とモンゴルという国について紹介します。
ブログ

【2022年】GWは何をする?親孝行をしてみよう!

コロナ禍も3年目、長い休みをただ自宅で過ごすのはもううんざり!という気持ちもあるかと思いますが、やはり感染拡大のことを考えると外出はまだまだ控えなくてはと思ってしまいます。どのように過ごしますか?GWに気軽にできる親孝行をご紹介していきます。
親孝行アカデミー

【第1回】親孝行アカデミーについて代表の中村に聞いてみた。

親孝行アカデミーがスタートして1ヶ月が経過しました。 なぜ、親孝行をするのか?どうして、親孝行アカデミーに参加するのか? 参加者の理由はそれぞれだと思いますが、自己紹介とともに親孝行エピソードを交えながら約1時間程の時間を過ごさせていた...
世界の家族

【連載】世界の親孝行 ~vol 12 スイス~

これは国連児童基金(ユニセフ)が2019年に発表した「欧州31カ国の法規制がどれだけ家族生活に配慮しているか」を調べたデータの結果であり、その中でスイスは最下位だったそうです。本当にスイスが家族に優しくない国なのか紹介します。
ブログ

親孝行ってどうやるの?親孝行で失敗しない確実な方法

親孝行をやりたいと思う人がいる反面「親孝行をどのようにやるのか分からない」「親孝行をする必要性が分からない」という人もいます。大昔から親孝行は大切であるといわれてきました。親孝行が分からない、そんな人が1人でも減るように親孝行のやり方を紹介します。
ブログ

親が喜ぶ親孝行って意外なもの?親がもらって嬉しいもの5つ

誰かに喜んでもらうためにプレゼントを選ぶ時、どのような基準でプレゼントを選びますか? 好み、似合うもの、実用性、おすすめ、相手がもらった時の反応を想像しながら選んでいませんか? 喜ばれないものを贈るイメージで、プレゼントを選ぶ人...
ブログ

我が子と一緒に親孝行!入学の記念を贈りませんか?

子どもが成長したと感じるイベントの一つに、入学式・卒業式があります。入園式や入学式は、子ども本人ばかりではなく、親や祖父母、周囲の人もドキドキするものです。コロナ禍で入学式が制限される今、入学式をみんなでお祝いする方法をご紹介します。
ブログ

家族の歴史を紐解いてみよう!先祖の歴史を知ることが親孝行になる。

「あなたの家族はどんな家族ですか?」弊社では「かぞくのとき」で、これまでたくさんの人達に家族とは、親孝行とは、色々な話を聞いてきました。 自分とはかかわりのない人であってもその歴史に感動することがあるので、家族ならなおさら感動するに違いがありません。