親孝行について考える時に、一定数いる「親孝行を重荷に感じてしまう人達」のことも考えなくてはいけないと思っています。
親孝行を義務と感じてしまうと、とても面倒に感じたり重荷となってしまうものです。
私自身も若い頃は、親孝行など意識もせず、親孝行という言葉自体が邪魔なものと感じていました。
義務のような命令のような…親孝行をしても「やらされている」感じがして仕方がありません。
一体親孝行は誰のためにするのでしょうか?
親孝行を重荷と感じないためには、どうしたらよいのか考えていきます。
目次
親孝行は重荷ですか?
久しぶりに会った友達とお茶をしている時に、親孝行の話になりました。
私はこの年齢になって、親孝行をするのも良いかもしれないという肯定的な気持ちになったのですが、友達は親孝行は重荷でしかないといいます。
代々続く家に住む友達は、事あるごとに親が家族のため親のためということが嫌だといっていました。
親孝行だと思って…親孝行だから…
長女ということもあるのだと思いますが、親孝行って義務なのかな?と感じていました。
確かに親孝行を強制的にするようにいわれると、なんとなくやる気もなくしてしまう気持ちは理解できます。
親孝行を重荷と感じてしまっていた友達も、以前はそのようなことをいうような人ではなかったので、いわれ続けてしまったせいで嫌になったのかもしれません。
親孝行について調べていると、肯定的な意見以上に「親孝行をなぜするのか」「親孝行が重荷だ」という言葉を目にすることがあります。
親孝行は親のため?
重荷と感じる理由の1つに「親孝行を誰のためにするのか?」ということが挙げられます。
親孝行は親へ感謝を表す行動でありますが、親のための親孝行という言葉が逆にプレッシャーのようなものになってしまっているように感じられます。
本来は親孝行をすることで、親も自分も嬉しい気持ちになることが一番ですが、プレッシャーを感じながらの親孝行は、親孝行をする側もされる側も嬉しさを感じにくいかもしれません。
親になって分かるのですが、義務的な親孝行や感謝の言葉は正直嬉しくありません。
サプライズなどとはいいませんが、気持ちが思っていればそれだけで嬉しいものです。
親孝行は親のために行うものですが、自分が親にしてあげたい事をするのが一番の親孝行なので、親のためではなく自分のためと考えてみてはいかがでしょうか?
親孝行を重荷に感じないためには?
自分のために親孝行をする場合に、重荷と感じない方法はあるのでしょうか?
義務感を持たない
「親孝行は義務」と考えるとやる気をなくしてしまいます。
親孝行したいと思わない時には無理をして親孝行をするのはやめましょう。
何もない時に親孝行をしたいと思った時には、サプライズとして親孝行をするのもよいですね。
他人からの命令で親孝行はしない
「母の日だから」「誕生日だから」周りから親孝行を勧められるときがあるかもしれません。
周りがいうから渋々親孝行をしましたというのは、親にとってはあまり嬉しいものではありません。
気持ちが込められた親孝行の方が親は嬉しいものなのです。
マイペースに親孝行をする
義務や命令で親孝行をしない、それはマイペースに親孝行をすることに繋がります。
「親孝行、したい時に親はなし」ということわざがあるので、早く親孝行をしなくちゃと焦る気持ちもあるかもしれませんが、周りに流されずに親孝行をしていきましょう。
何をするか悩んだときは聞いてみる
親孝行をしよう、そう思った時に何をしたら良いのか分からないという人は多いです。
こんな時には周りに相談をしてみることをおすすめします。
親に直接聞いてみるのも良いですし、親孝行アドバイザーや親孝行についての知識がある人に話を聞くことで、親孝行のアイデアが生まれてくるでしょう。
親孝行を楽しむ
親孝行が負担だと感じてしまうと、重荷になってしまいます。
この時に自分のためと思うと同時に、楽しむつもりで親孝行をしてみましょう。
楽しんで親孝行をすることで、親孝行の良さも再認識することができます。
子どもが楽しそうに親孝行をしてくれれば、小さなことであっても親としては嬉しいものです。
それは小さな子どもだからではなく、我が子だから嬉しいのです。
「大人になったのにこれくらいしか親孝行ができない」と親孝行をしていて感じる人もいるかもしれませんが、どんなことであっても親孝行には変わりがないので、気にせず自分が一番良いと思う親孝行をしてください。
一番良い親孝行は自分自身が楽しめるので、親も嬉しい気持ちになるでしょう。
まとめ
親孝行を重荷に感じたり、義務だと思ってしまう理由について紹介しました。
親孝行を重荷に感じないためには、親孝行を楽しむ気持ちを持つことが大事です。
今回は、親孝行を重荷と感じないための方法をいくつか紹介しましたが、自分が親孝行を楽しんで行うために何が必要かを考えてみてはいかがでしょうか?
家族や親孝行とは無縁と思っていましたが、結婚し子どもが生まれると親と親孝行がとても大切なものなのだなと思うようになりました。
なかなか面と向かって親孝行や家族に感謝するのは恥ずかしく感じることもありますが、恥ずかしがらずに親孝行していきたいと思っています。
まずは家族も親も元気が一番!ですね。